上関原発・中間貯蔵施設私的まとめ

アラ還おやじが素人なりに学習した記録です。

田布施町議会、中間貯蔵施設反対の陳情を審議未了廃案へ

上関町に隣接する田布施町議会定例会で12月17日、中間貯蔵施設に反対する趣旨の陳情2件が、継続審議となりました。町議は来年2月26日に任期満了を迎えるそうなので、陳情はこのまま審議未了で廃案になる見通しとなりました。

 

山口県上関町の中間貯蔵施設、反対陳情は廃案へ 田布施町議会委員会が継続審議 2025年2月任期満了 | 中国新聞デジタル

令和6年第6回(11月)臨時会会議録(318KB)(PDF文書)

中国新聞の記事によると、陳情2件に添えられた署名の数は合計3372筆だそうです。田布施町の人口は、今年11月末時点で14000人余り。

それを勘案すると、決して無視できない数だと思います。

先日の県議会では、同趣旨の陳情が不採択でした。しかし田布施町では、町民の声が効いているのでしょう。結論を避けているように見受けられます。

こういうことは、継続が大事だと思います。できるだけ多くの町民の意思を根気強く投げかけ続けていったら、議会を動かすことができるかもしれません。